小千谷地域と近隣のまち・むらを結ぶホームページ


小千谷市総合文化協会ホームページ


『小千谷文化』の内容紹介・目録(バックナンバー)


異国の地で残したの青年の記録


 『小千谷文化』では、「支那事変・陣中日誌」と題して支那事変における一兵の「陣中日誌」を分割し掲載しています。
 この記録は、故人齋藤九一郎氏(大正三年生)のご遺族の方から「お父さんの遺品を整理していたら、数冊の従軍日誌を発見したのでお役にたてれば・・・」ということで、常日頃懇意にしておれらる会長の小野坂庄一氏に託されたものです。
 「NOTE BOOK」と印刷された小型で手帳風のノートには、「陣中日誌」という標題が付けられ、「倉林部隊」・「菅原隊2小隊2分隊」「12.9.16」「13.2.10」と記されています。
 第144号から分割掲載がはじまり、第165号で終了しました。ワープロ打ちでご難儀くださった塚田タキノさん、校正をしてくださった阿部金一さん(故人)、小杉達太郎さんには大変お世話になりました。また、心待ちにして、ご愛読してくださった方々に厚くお礼を申しあげます。
『小千谷文化』・陣中日誌1

『小千谷文化』目録(バックナンバー)

第180号〜第185号

第170号〜第179号

第165号〜第169号

第160号〜第164号

第150号〜第159号

第140号〜第149号

『小千谷文化』第184号
(平成18年7月10日)

会員頒布価格 2000円
B5判小冊子・82ページ
―中越地震を契機として―
続・新発見!片貝  御用鑑札の謎を追っかけて・・・
 新たな嵯峨御所・御用鑑札と達し文発見への道程
「年表小千谷」記載の片貝古領庄屋太手右エ門について
≪特集5≫新潟県中越地震
中越大地震!あの時
【一般郷土史・民俗・文化文芸ほか】
「小千谷の戊辰戦争史跡を歩く」
大津絵面白話
追憶
川辺での楽しかった日々
ヨイヤサ踊りの盆踊り唄
おぢや歳時記(その28)
=随筆= 菩提寺周辺ある記
=紹介記事= 城川村青年團報 創刊号 昭和二年(その五)
≪特集 矢久保徳司翁を偲ぶ≫
故矢久保徳司さんを悼む
心に残る偉大な先生
文人翁『矢久保徳司氏』と『小杉達太郎氏』の死を心から悼む
みっしら
父を偲んで
故矢久保徳司の遺稿より 父 旅立ちて
可能性に挑戦された矢久保さん
【協会事業編】
第18回 総会&花巡り・歴史探訪の旅
吉野雑記
協会創立五十回目の春を迎え
新会員募集
『小千谷文化』定期愛読者募集
「小千谷ふるさと写真館」からのお知らせ
あとがき

『小千谷文化』第182号・第183号
(平成18年3月30日)

会員頒布価格 3000円
B5判小冊子・134ページ

≪郷土原稿紹介≫
 嵯峨御所鑑札板と片貝の安達権蔵家・・・・・・・編  集  子… 3
≪特別寄稿≫
 御用板と権蔵家の歴史・・・・・・・・・・・・・・・・・・安達  元春… 4
大地震が結んだ郷土の歴史
        御用鑑札発見によせて・・・・・・・・・小野坂庄一… 9

滝沢龍三郎さんのご逝去を悼み 思い出すこと
                ・・・・・・・・・・真人町 羽鳥 徳治…12
「こころのふるさと赤坂公園」と滝沢さん
                ・・・・・・・・・(まとめ) 木野本_子…18

≪特集4≫ 新潟県中越地震
中山間地・法末地区を襲った中越地震大地震
                 ・・・・・・・・・・土 川  大橋  毅…27  
「在家念仏のこと」
                 ・・・・・・・・・・川口町 服部 文枝…29

【一般郷土史・民俗・文化文芸ほか】
片貝村 大塚家の「要用記録帳」について・・・・・・・・・・・・・・ ・片貝町 吉井 和夫…31
大津絵面白話 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・船  岡 渡邊 三省…40
市街地の民俗行事『小千谷市城内町の小正月 塞の神』・・城  内 広井 忠男…47
郷土に生きて【11】 (1)「東忠の年中行事・民俗」(2)「歴史の舞台東忠」
(3)「北越雪譜」に東忠の亭主を描いた牧之・・・・・・・・・・・・・・城 内 広井 忠男…55
公図(更正図)について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・旭 町 高野 敦雄…64
≪てのひら随筆≫  句集『はつむかし』のこと・・・・・・・・・・・ 平 成 佐藤 順一…67
おぢや歳時記(その二十七)・・・・・・・ 星野ヒロ子   佐藤 藤吉・・・・・・・・・・・・・…72
多峯主山(とうのすやま)へ登る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・元 町 矢久保徳司…74
東京大空襲・戦災資料センター、上野公園へ・・・・・・・・・・・・日高市 伊藤 純子…75
=真人の昔話= 閻魔様の失敗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・真人町 羽鳥 孫市…76
=伝説の民話で= 育つオラが夢来・・・・・・・・・・・・・・・・・真人町 羽鳥 孫市…77
≪随筆≫ 赤南蛮先生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・桜  町 佐藤 藤吉…78
宮古島沖に散った震洋特攻艇の瀬沼幸一君・・・・・・・・・・・・城  内 折田 素郎…79
  =資料編= ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・国立市 佐藤健一郎…102
『小千谷文化』181号の記事を読んで  (大垣市・小西光明様より)・・・・・・・・・・・・…104
いしぶみにみる先人の足跡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小千谷市拓本同好会…106

【協会事業編】
街道探訪会・年忘れ一泊旅行・・・・・・・・・・・・・・・(まとめ) 佐藤 キヨ…112
平成17年度・会員のしおり ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ …119
原稿募集・寄稿者へのお願い ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ …129
協会創立五十回目の春を迎え… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ …130
新会員募集  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ …131
『小千谷文化』定期愛読者募集  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ …132
「小千谷ふるさと写真館」からのお知らせ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ …133
あとがき ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…134

『小千谷文化』第181号
(平成17年11月10日)


会員頒布価格 2000円
B5判小冊子・84ページ

≪表紙によせて≫
 大正15年天皇が崩御し、昭和3年11月に昭和天皇即位を祝う大礼式が行われた。
橋が珍しかった時代、記念の日には旭橋たもとの広場に人々が集い写真撮影をした。

今回、小千谷小学校4年生の「旭橋」についての授業に本協会として参加できたこ
とは大変有意義であり、今後もこのような地域活動に参加していきたい。

=地域の活動=
小千谷小学校4年生のみなさんと一緒に旭橋について勉強しました        ・・・・・・・・・・・・・(まとめ)木野本_子…2

≪特集3≫ 新潟県中越地震 
新潟県川口町震源・直下型中越大地震発生の記録
                ・・・・・・・国立市 佐藤健一郎…10
『郷土の景観と人間のドラマ』(三) 「街道 浦柄口」
                ・・・・・・・・城 内 広井 忠男…19
冬の雪いじりした頃がなつかしい・・元 町 矢久保徳司…26
被災者へのよき対策を願う・・・・・・・小粟田 須田 典子…27
マフラーのこと・・・・・・・・・・・・・・・・・川口町 服部 文枝…28
変わりゆく町、人、そして心・・・・・・ 旭 町 木野本_子…30
新潟県中越地震の記事を読んで
           (大垣市・小西光明様より)・・・・・・・・…44

【一般郷土史・民俗・文化文芸ほか】
郷土に生きて (10) 「蚕の先生 手塚昭夫さん」・・・・・・・城内 広井 忠男…47
護摩堂山を登る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・元町 矢久保徳司…53
≪随筆≫ 本当の熱い汗 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・桜町 佐藤 藤吉…54
遠い風景(九) あさづき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岩沢 関口 作政…55
おぢや歳時記(その二十六) 吉沢マサ子 荒井英子  伊佐郁子
                  手塚登代子  佐藤キヨ  矢久保徳司・・・・・・・…57
短歌 俳句 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 元 町 矢久保徳司…58
数え歳と満年齢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・船岡町 渡辺 三省…59
≪てのひら随筆≫  「百寿の翁・三省先生健在なり」・・・平 成 佐藤 順一…60
【協会事業編】
第17回夏の研修旅行 ・・・・・・・・・・・・・・・・・(まとめ) 佐藤 キヨ…63
協会創立五十回目の春を迎え… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ …80
新会員募集  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ …81
『小千谷文化』定期愛読者募集  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ …82
「小千谷ふるさと写真館」からのお知らせ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ …83
あとがき ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…84

『小千谷文化』第180号
(平成17年7月7日)


会員頒布価格 2000円
B5判小冊子・84ページ

=郷土の歴史文化研究発表=
片貝名頭(名字)読み込み手習い本について
                   ・・・・・・・片貝町 吉井和夫
≪片貝古文書紹介≫嵯峨御所『心経殿』について
                   ・・・・・・・片貝町 吉井和夫

≪特集2≫ 新潟県中越地震 
震災日記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・船岡町 渡辺 三省
子や孫にこの体験を克明に残し伝えていきたい
                     ・・・塩  殿 阿部 正明
どうしてこんな馬鹿げた大地震に・・・・・船岡町 佐藤 栄太郎
皆さまから助けていただきました・・・・・池ヶ原 村山 光正
町内全員が4棟のトマトハウスで避難生活
                    ・・・・・池ヶ原 中村 吉一
世の中でいちばん怖いもの池ヶ原・・・・・池ヶ原 村山 良男
娘の嫁ぎ先で一ヶ月間の避難生活・・・・時 水 小野坂行雄
非情な地震によってくずれた老後の生活設計
                   ・・・・・・・小粟田 保科 ツネ
宴会最中ので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平 成 中村 雪夫
一変してしまった生活 ・・・・・・・・・・・・・・長岡市 関口 作平
へリの爆音と、余震の地鳴り、家鳴りが・・日 吉 阿部 映一
商工業者の復活無くして小千谷の復活はありえない
                      ・・・・東 栄  野沢 清次
自宅は半壊、夫の実家と妹の家は全壊・・川口町 服部 文枝
目に見えない大きな力で守られていたことに感謝
                      ・・・・上 ノ 山 星野ヒロ子
一時も早い復興を願いながら ・・・・・・・・・・山 寺 佐藤コマキ
=回想= 棚田のくらし・・・・・・長岡市(旧山古志村)酒井 省吾
雪 花 緑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・元 町 矢久保徳司
寺の街中越地震余話(続)―専正寺特集―
                  ・・・・・・・・・平 成 西脇 宏司
新潟県中越地震の記事を読んで (大垣市・小西光明様より)
≪表紙写真に添えて≫ 
激震地川口町を訪れる・・・・・・旭 町 木野本_子

【一般郷土史・民俗・文化文芸ほか】
『郷土の景観と人間のドラマ』(二) 「小千谷五智院広場」・・・ 城内 広井 忠男
郷土に生きて(九)「野菜作りの名人佐藤常七さん」・・・・・・・・城内 広井 忠男
≪随筆≫ 『動くな』 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 桜町 佐藤 藤吉
おぢや歳時記(その二十五) 荒井英子  吉原幸男  矢久保徳司
≪てのひら随筆≫  「江戸東京博物館を訪うの記」・・・・・・・・平 成 佐藤 順一
花の近江路歴史探訪 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 稲荷町 佐藤 キヨ
原稿募集とお願い 
協会創立五十回目の春を迎え…
新会員募集
『小千谷文化』定期愛読者募集
「小千谷ふるさと写真館」からのお知らせ
あとがき


小千谷市総合文化協会ホームページのトップへ